激震地の輪島市で見た光景 | 活動報告|ハンガーゼロ

活動報告

ハンガーゼロの様々な活動の報告をいたします。

激震地の輪島市で見た光景

12日、ハンガーゼロ能登半島地震緊急支援先遣隊として初めて輪島市に入りました。

輪島01.jpg

激しい揺れで高く隆起したマンホールが点在していました

輪島02.jpg

輪島02.jpg

輪島市に入るとこの地震による被害は沿岸部や農村部とはまた違って都市災害の様相にも変わります。あの阪神淡路大震災当時の町々の光景と重なりました。地元の大型商業施設や全国チェーンの企業施設などもことごとく被災、機能回復や営業再開までの道のりは相当厳しいように見受けられました。

輪島04.jpg

輪島05.jpg

こちらの店舗では販売フロアの天井や壁に被害が出て使えないため、レジから出口に近い通路スペースのごく一部に在庫品(インスタントやレトルトなどの食品類)を並べて少しでも市民生活を支えようとしていました。

輪島09.jpg

1月12日輪島市河井町 ヘアーシークダブル(ヘアサロン) 吉田清恵店長

 元日はお店は休みだったんですが、ちょっと用事があってお店の駐車場に車を停めたその時に地震が来ました。車の中もものすごく上下左右に揺れで遊園地の遊具にのっているような感覚でした。それで地震が終わってふと見たら道路のマンホールがあんなに飛び出していたんです。ここは火災のあった朝市通りからも近いので、あの時はここも燃えるかもしれないと思いました。
 お店は比較的新しいこともあり、大丈夫でしたけれど毎日片付けに追われています。お店に来られているお客様はいまのところ大丈夫だったと聞いて安堵しています。営業は断水が続いているのですぐには無理だと思いますが、町がこんな時にお店を再開してよいものかどうかも考えてしまいます・・。(持参した水とパンの缶詰、子ども用品をお渡ししました)

輪島08A.jpg

輪島08.jpg

全壊した和食の店舗にはすでに危険判定の赤紙が貼られていました

ハンガーゼロの支援教会の日本基督教団輪島教会も隣接の建物の影響もあり危険判定。同教会の新藤豪牧師は近くの避難所に入りながら教会員のサポートをされています。7日の日曜礼拝は牧師館でされましたが、14日は避難所で祈りによる礼拝をささげられる予定とお聞きしました。

輪島010.jpg

輪島011.jpg

輪島教会の斜め向かいには、テレビの震災報道で度々中継されていた倒れた7階建ビルがあります

 もう一つのハンガーゼロ支援教会の輪島聖書教会で、荒川牧師と会うことができました。ハンガーゼロは2007年の能登半島沖地震の緊急支援で同教会に協力、後に森祐理親善大使の慰問コンサートも開催しました。荒川先生は「まさかあんたと17年ぶりにこんな再会になるとは、でもよくここまで来たなあ」と笑顔でむかえてくださいました。先生は持参した物資を奥様と一つ一つ確認し、「ああ軍手、ガムテームも、マスクもカイロ、カップラーメンも、カセットガスも助かる。パンの缶詰も嬉しいし、水は上下水道が当分ダメだからいくらあってもいい」また奥様は「このタオルは全壊した方にとくに喜ばれるわ!」と。荒川先生は「能登は1月から3月上旬までが冬本番となるのでとくに灯油は必要になるんだ」とそのことも強調されていました。

輪島012.jpg

輪島013.jpg

輪島聖書教会は建物が健在でしたが併設する牧師夫妻の居住されていた建物は使用できない状態

輪島014.jpg

 地震の日は教会2階の牧師室にいてその瞬間、身体も本がびっしり並んだ本棚も宙に浮きましたと語る荒川牧師。いま水の問題、安否不明者捜索、交通渋滞などがあり、外からの復興支援受け入れはもう少し先かなと・・。

 ハンガーゼロは、石川県のキリスト教会で立ち上げられた支援ネットワークに参加する支援団体と様々な形で力を合わせていきます。なお緊急支援の先遣隊は珠洲市や能登町にも入り調査と物資支援を行いましたので準備できしだい報告します。

 また緊急支援の第二陣として今週初めに大阪から申、ジェロムスタッフが能登に入り、本郷台キリスト教会の支援チーム(ウクライナに派遣した月井サムエルさんら他)と炊き出しを行う予定です。

皆様から力強い応援をいただき感謝をいたします。今後ともよろしくお願いいたします。

報告:能登半島地震緊急支援先遣隊 鶴浦弘敏

輪島07.jpg

 緊急募金 受付中 
①郵便振替 
 00170-9-68590 (一財)日本国際飢餓対策機構 必ず「能登地震」と明記のこと

②ウエブサイトからの募金(クレジットカード、およびコンビニ決済)
 募金はこちらから

活動報告一覧へ戻る

支援はこちらから

支援についてのよくある質問支援方法はこちらをご確認ください。

わたしから始める「一時募金」

9月2日~11月末の期間、世界食料デー募金となります。

今回支援する

世界を変える「毎月募金」

毎月1000円から任意の金額で始めて頂けます。

継続的に支援する